Skip to main content

チューリングラブ

 チュちゅリングラブりんぐらぶ

)

 

あー、(こい)定義(ていぎ)がわかんない

まずスキ(すき)って基準(きじゅん)もわかんない

(よう)は、(こい)してるときが(こい)らしい

客観(きゃっかん)? 主観(しゅかん)? エビデンスプリ(えびでんすぷり)()

 

(あい)計算(けいさん)じゃ()けない

まず普通(ふつう)計算(けいさん)()けない

(よう)は、そんな状態(じょうたい)(あい)らしい

アイノウ(あいのう)? ()ノウ(のう)

 

もう大抵(たいてい)事象(じしょう)において Q があって A ()して()けるのに

勘違って間違(まちが)って (かい)のないこの気持(きも)ちはなんだろう (検証(けんしょう) is(is) 不明瞭(ふめいりょう))

DAZING!! ()ション(しょん)相対性(そうたいせい)ステイ(すてい)

 

チュ(ちゅ)リングラブ(りんぐらぶ) ()つめあったって()けないメロウ(めろう)

ワットイズラブ(わっといずらぶ) いま 123 (あかし)そうか

言葉(ことば)()()クエスチョン(くえすちょん) (クエスチョン(くえすちょん))

()()高鳴(たかな)アンサ(あんさ)ー (アンサ(あんさ)ー!)

(はか)ったって不確定性(ふかくていせい) ぼくらの BPM

 

チュ(ちゅ)リングラブ(りんぐらぶ) (ちゅう)()ったって(しん)じないけど

フォ(ふぉ)リンラブ(りんらぶ) いまは ABC すらバグ(ばぐ)りそうだ

なんでか(おし)えてオイラ(おいら)ー (オイラ(おいら)ー!)

感想(かんそう)きかせてフェルマ(ふぇるま)ー (フェルマ(ふぇるま)ー!)

予測不可能性(よそくふかのうせい) いま()れてみる

 

さあ証明(しょうめい)しよう (証明(しょうめい)しよう) 間違(まちが)いのないように

証明(しょうめい)しよう (証明(しょうめい)しよう) この感情全部全部(かんじょうぜんぶぜんぶ)

証明(しょうめい)しよう (証明(しょうめい)しよう) 正解(せいかい)があるなら

証明(しょうめい)しよう (証明(しょうめい)しよう) シンプル(しんぷる)Q.E.D.

 

今日(きょう)こそ証明(しょうめい)したい!(しよう!)

()()えない 無理難題(むりなんだい)

ASAP

(みちび)()したい たどり()きたい 最適解(さいてきかい)

何度空回(なんどそらまわ)ったって ぶつかっちゃったって

不可思議(ふかしぎ)なこのアノマリ(あのまり)ーを

()()かす過程(かてい)さえ必要条件(ひつようじょうけん)です。

 

3次元(じげん)(立体(りったい))における 2(てん) AB (あいだ)距離(きょり)(もと)めよ。」

(てき)(かん)じだと(おも)ってたのに

座標(ざひょう)公式(こうしき)見当(みあ)たらないし

参考資料(さんこうしりょう)にも()っていないから

(きみ)()()してみせたいじゃん

3次元(じげん)(世界(せかい))におけるこの気持(きも)ちの(もと)(かた)

 

(まる)だって×(かける)だって 不安(ふあん)にとってイコ(いこ)()

(ちか)くなって(とお)くなって ()れるこの気持(きも)ちの(はり)も (条件(じょうけん) is 明瞭(めいりょう))

Steppin’!! エモ(えも)ション(しょん)相愛性(そうあいせい)ミステイク(みすていく)

 

チュ(ちゅ)リングラブ(りんぐらぶ) (さわ)()した(むね)(いた)くなるほど

証明(しょうめい)はいまも 確度(かくど)()しているようだ

曖昧(あいまい)除外(じょがい)して 最大(さいだい)仮説(かせつ)

いま、ふたりなら実証(じっしょう)できそう

 

チュ(ちゅ)リングラブ(りんぐらぶ) ()つめあったってキリ(きり)ないメロウ(めろう)

ワットイズラブ(わっといずらぶ) いま 123 (あかし)そうか

言葉(ことば)()()クエスチョン(くえすちょん) (クエスチョン(くえすちょん))

()()高鳴(たかな)アンサ(あんさ)ー (アンサ(あんさ)ー!)

(はか)ったって不確定性(ふかくていせい) ぼくらの BPM

 

チュ(ちゅ)リングラブ(りんぐらぶ) (ちゅう)()ったってその因果(いんが)

フォ(ふぉ)リンラブ(りんらぶ) いまは XYZ まで(わか)りそうだ

(たし)かめさせてピタゴラス(ぴたごらす) (ピタゴラス(ぴたごらす))

(たし)かにさせて()マン(まん) (()マン(まん))

予測済(よそくず)可変性(かへんせい) いま()れてみる

 

さあ証明(しょうめい)しよう (証明(しょうめい)しよう) 間違(まちが)いのないように

証明(しょうめい)しよう (証明(しょうめい)しよう) この感情全部全部(かんじょうぜんぶぜんぶ)

証明(しょうめい)しよう (証明(しょうめい)しよう) 正解(せいかい)があるなら

証明(しょうめい)しよう (証明(しょうめい)しよう) 推測(すいそく)()えて!

 

証明(しょうめい)しよう (証明(しょうめい)しよう) 間違(まちが)いのないように

証明(しょうめい)しよう (証明(しょうめい)しよう) この感情全部全部(かんじょうぜんぶぜんぶ)

証明(しょうめい)しよう (証明(しょうめい)しよう) 正解(せいかい)があるなら

証明(しょうめい)しよう (証明(しょうめい)しよう) シンプル(しんぷる)Q.E.D.

Comments

Popular posts from this blog

Kagerou Daze, Vol. 1_ In a Daze

KAGEROU DAZE II

I had a terrible, hateful dream. A dream where you went away, right before my eyes.      I had it time, and time, and time again.      I had it yesterday. I saw everything.      How many times will I have seen it today?      How many times does yesterday make?      Ho w many times have we talked to each other in this park?      It’s the first time for you, maybe, but I lost count long ago.      I remember talking to you about this before.      Many times before. And you always believed in me.      You were always so seriously concerned.      But every time, you always die in the end.      When I bring up this topic with you, you get worried for me. You get sad.      So I decided to stop talking about it any longer.      It’s all right. Now, it’s all right.      I’ve even started t...

RETROSPECT FOREST

August 15. The height of summer.      The suburban road, well separated from the people and car noise you found in the city, was instead infected with the loud, echoing call of the nearby cicadas.      The long, straight road was interrupted only by rusted-out signs and small houses, dotting the path for what seemed like the rest of the world.      Next to the sidewalk, notably cracked and lacking in terms of solid pavement, the unkempt weeds extended toward the sky as high as they could.      It was well into the afternoon by now. I felt like I had been walking down this path for hours, but I imagine it was only for twenty or thirty minutes in reality.      When you’re faced with a never-ending onrush of catastrophic events, time always seems to pass a lot more slowly than it actually does.      —It all started yesterday.      I, Shintaro Kisaragi, have wound up getting shoved out i...